原発事故を幕引き? 与党、福島の帰還困難区域を除染もなしに「活動自由化」提言 TOHOKU360をお読みください!

おかしいなと思うことはやっぱり、時間をおいても書かなきゃいけないね。東北の被災地の復興加速化提言(来年度から5年間)が自公から石破内閣に出され、その中で福島・浜通りに残された帰還困難区域を、個人線量計持参で活動自由にする、という方向が示されました。除染もなしに、原発事故を15年で幕引きするような内容で、私が取材する浪江町津島地区(ほぼ全域が該当)の人々が異議を訴え、支援する専門家も危険を指摘し、記事にまとめました。「ふるさとを除染して返せ」と裁判中の当事者たちの声を【TOHOKU360】からお伝えします。チェルノブイリ事故も20年で幕引きされたそう。原発事故は教訓も伝承も不要、現実無視で忘れてもらおうということ? それが国の考える「復興」?(8月11日) 「安全確保を前提」帰還困難区域の活動自由化へ 与党の復興加速化提言に、未除染の山林抱える被災地から異議