2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 edit-hideya 日々のこと 主人の病気で閉店した相馬の名物カフェ、ふた月ごとの『はっぴい寄席』で復活、年配者ら集う~。TOHOKU360でお読みください! 「中村珈琲店」。私の郷里・相馬に、ビートルズ・マニアの友人、桜井茂紀さんが夢を詰め込んで開いた、選り抜きのコーヒー、紅茶と美味なランチ、そしてライブ演奏が人気の名物カフェでした。彼の病気と長い療養のため惜しまれながら一 […]
2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 edit-hideya 日々のこと 震災を乗り超えた三陸の人々の生業を、海の温暖化が脅かしています。特産のワカメの収量が3分の1に減った現地のルポです! 昨年来、異常気象と海の温暖化は三陸で、養殖を生業とする人々に危機をもたらしています。 肉厚で美味な石巻の「十三浜ワカメ」の産地、北上町十三浜では、温暖化で生育が遅れたワカメをかつてない大しけが繰り返し襲い、収量は平年 […]
2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 edit-hideya 日々のこと 石巻の陶芸家と山形・大石田の住職、二人をつないだ震災と地蔵さまの縁~お読みください! 石巻市蛇田の「道祖窯」をご存じでしょうか。お地蔵さまに魅せられた陶芸家・高橋佳代子さんが多彩な作品を手掛ける窯。その高橋さん作の地蔵さまと山形で偶然の出会いをした人が、大石田町にある地福寺の宇野全匡住職。一目で魅せられ […]
2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月1日 edit-hideya 日々のこと 原発事故から13年、住民の苦悩が続く帰還困難区域・浪江町津島の今です https://tohoku360.com/namie-tsushima2/ 原発事故で帰還困難区域となった福島・浪江町津島地区。四季の恵み、人の絆が自慢だった古里から住民が避難生活に終われて13年。起きている変化は、 […]
2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 edit-hideya 日々のこと 石巻・北上川の河岸にたたずみ、3月11日を思う ここに差し掛かると、いつも車を止めて眺める。北上川の茫洋とした春のヨシ原、新北上大橋の向こうに小さく大川小学校の遺構。両岸でたくさんの命が失われた、この場所の風景にしばし黙祷する。
2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年4月10日 edit-hideya 日々のこと 被災地への「支援」を考える、民俗研究家・結城登美雄さんとの一問一答「東北と能登をつなぐもの」の後編です 白米千枚田や輪島朝市を”観光名所“と伝える表層のストーリー、「限界」「消滅」「自給率38%」といった都市や経済からの視点―そこから地域の「豊かさ」は見えない。それ知るには、人が生きる場所に入り、どんな生業の形を作り、どう […]
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 edit-hideya 日々のこと 結城登美雄さんの聞き書き「東北と能登をつなぐもの~地元の生活と食から考える『支援』とは」の前編、TOHOKU360に載りました。お読みください! 新たな震災が能登半島を襲って3カ月。東北と通じる風土や生活文化、人の声に、13年前の東日本大震災の苦難をよみがえらせた人も多いことでしょう。私たちに何ができるのか? それには「表層を切り取ったニュースから見えない、人の暮 […]
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 edit-hideya 日々のこと ふるさとのとも逝く ふるさとのとも逝く 早春の ゆきわりそうの ごときひと 笑みのみのこし ひとりいきけり 初恋は 息のとまりし せつなかな 時うごきたり 冬のまなびや とぎれたる きみが命の ダイアリー 書つぐさきに またあわ […]
2024年3月28日 / 最終更新日 : 2024年3月28日 edit-hideya 日々のこと 【Cafe Vita89】観てほしい、原発事故被災地発の映画「津島」 福島第一原発事故後の「ふるさとを返せ!」裁判を3年前から取材する、浪江町津島(帰還困難区域)の人々が登場する映画『津島ー福島は語る・第二章』(土井敏邦監督)を観た。 1週間上映(1日1回)の6日目。福島駅前・フォーラム […]
2024年3月14日 / 最終更新日 : 2024年3月14日 edit-hideya 日々のこと あれから13年の3月11日、私は閖上で祈り、浪江町の原発訴訟の集会で怒り… あれから13年の3月11日、どう過ごされただろう。私は今年もぎりぎりまで仕込んだ原稿を手放し、掲載を見届けた後、ほぼ放心みたいな半日。そして午後2時46分を、大学の授業で縁が深まった地元名取の被災地・閖上で黙とう。神戸 […]