• ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • これまでの仕事
    • 河北新報での主な連載企画
    • 雑誌に寄稿した記事、小論
    • ブログ・ウェブマガジンへの執筆
    • 大学などでの講義・講演
    • 対談、インタビュー、書評などへのリンク集
  • 著書
  • ギャラリー
    • 被災地取材の記録、出会った人々の記録
    • さまざまな活動の場で
  • つながりましょう

人と人をつなぐラボ|ローカルジャーナリスト寺島英弥

つながりましょう

寺島英弥「人と人をつなぐラボ」

  • ホームhome
  • お知らせinformation
  • プロフィールprofile
  • これまでの仕事activity
    • 河北新報での主な連載企画
    • 雑誌に寄稿した記事、小論
    • ブログ・ウェブマガジンへの執筆
    • 大学などでの講義・講演
    • 対談、インタビュー、書評などへのリンク集
  • 著書books
  • ギャラリーgalleries
    • 被災地取材の記録、出会った人々の記録
    • さまざまな活動の場で

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 edit-hideya 日々のこと

広島の二世、三世インタビューの公判が、TOHOKU360に載りました!

 今日は6日。8時から広島での平和祈念式典、ご覧になりましたか。  被爆者で自ら通訳となり当事者たちの言葉を伝える母親に学び、自らも平和のための通訳となった小倉史郎さん、三世として広島内外の新しい世代をつなぐ体験と学びの […]

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 edit-hideya 日々のこと

広島でのインタビュー原稿、ようやく仕上がる!

 被爆80年になる広島で6月に出会った二世、三世の方のインタビュー原稿がようやく仕上がった。TOHOKU360で前編(https://tohoku360.com/hiroshima80/)を既報で、後編は近日公開の予定。 […]

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 edit-hideya 日々のこと

「NEWS KOCHI」に広島でのインタビュー記事・前半が掲載されました!

 被爆から80年となる広島の二世、三世に「未来への継承」についてインタビューした【TOHOKU360】(安藤歩美編集長)の記事(前編)が、高知県のローカルニュースサイト【NEWS KOCHI】に転載された。5月の記事「津 […]

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 edit-hideya 日々のこと

被爆後80年の広島で第二、第三世代をインタビュー、TOHOKU360に前半が載りました

 6月に訪ねた広島で体験者の二世、三世のお二人と出会ってインタビューさせてもらいました。『被爆後80年の広島から伝えたい~第二、第三世代が語る「未来への継承」』という原稿を書き、前編が【TOHOKU360】に載りました。 […]

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 edit-hideya 日々のこと

陸前高田「h.イマジン」の冨山さんを訪ね、見事なジャズピアノを聴く

 久しぶりに訪ねた陸前高田のジャズ喫茶「H.イマジン」。店主の冨山勝敏さんの変わらぬ笑顔、お洒落なジョークとともに、美味なるコーヒーを味わえた。  「しばらく顔を見せない間に、腕を上げたよ。聴いてみる?」と客席奥のピアノ […]

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 edit-hideya 日々のこと

郷里の大先輩、洋画家渡辺雄彦さんの92歳の個展に見入る

 郷里の相馬高校の大先輩、画家渡辺雄彦さんの個展の最終日を訪ねた(仙台カメイ美術館)。  日展の重鎮、渡辺さんはセザンヌを思わせる構成の静物画を画き続けてこられた。会場で引き寄せられたのは、古里の相馬野馬追いの動的な連作 […]

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 edit-hideya 日々のこと

校條諭さんからお誘い~「熱中小学校丸森復興分校」のワークショップに参加しました!

 敬愛する校條諭さんからのお誘いに心から感謝。丸森でのすばらしい授業、そこに集う仲間との出会い、これからもぜひ参加したい素敵な場でした。自分の原点に帰って考える機会をありがとうございます!(7月28日)          […]

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 edit-hideya 日々のこと

浜松市の防災学習講座、閖上の町内会長・長沼さんと「復興とは何か」を問う

 7月26日、浜松市防災学習センターの原田博子さん(『ぴっぴ』代表)のお招きで、東日本大震災の被災地・名取市閖上の自治会長、長沼俊幸さんと共に7月の防災講座で、~「復興」とは何か 閖上が見つめた震災14年の軌跡~と題し、 […]

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 edit-hideya 日々のこと

参政党首が虚偽発言?宮城の知事が討論申し入れ

 19日の河北新報社会面。参政党の代表が仙台の街頭演説で、宮城県が『水道事業計画を民営化で外資に売った』と発言し、村井知事が虚偽だと謝罪訂正を求めている問題で、知事が公開討論を申し入れると報じた。  民営化は20年に県知 […]

2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年8月12日 edit-hideya 日々のこと

尚絅学院大で『文章表現チャレンジ』の授業、まるで新人記者さんと向き合うように

 この4月から、尚絅学院大の学習サポートセンターの役目が加わった。文章を上手に書きたい、スキルを身に付けたい学生さん向けの授業「文章表現チャレンジ」(前期は10回)と、レポートの書き方や勉強の仕方を個別にアドバイスをする […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 45
  • »

アーカイブ

プロフィール

profile

寺島英弥:ジャーナリスト。1957年福島県生れ。早稲田大学法学部卒。河北新報元編集委員。詳しいプロフィールはこちら。

つながりましょう 講演依頼などのお問い合わせ
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • これまでの仕事
  • 著書
  • ギャラリー
  • つながりましょう
  • サイトポリシー

[access] Total:131898/Today:7/Total unique vistors:84865

Copyright © 寺島英弥 Official Website All Rights Reserved.

Designed by yakuway.com

PAGE TOP
  • MENU
  • お知らせ
  • 著書
  • ギャラリー
  • つながりましょう