• ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • これまでの仕事
    • 河北新報での主な連載企画
    • 雑誌に寄稿した記事、小論
    • ブログ・ウェブマガジンへの執筆
    • 大学などでの講義・講演
    • 対談、インタビュー、書評などへのリンク集
  • 著書
  • ギャラリー
    • 被災地取材の記録、出会った人々の記録
    • さまざまな活動の場で
  • つながりましょう

人と人をつなぐラボ|ローカルジャーナリスト寺島英弥

つながりましょう

寺島英弥「人と人をつなぐラボ」

  • ホームhome
  • お知らせinformation
  • プロフィールprofile
  • これまでの仕事activity
    • 河北新報での主な連載企画
    • 雑誌に寄稿した記事、小論
    • ブログ・ウェブマガジンへの執筆
    • 大学などでの講義・講演
    • 対談、インタビュー、書評などへのリンク集
  • 著書books
  • ギャラリーgalleries
    • 被災地取材の記録、出会った人々の記録
    • さまざまな活動の場で

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 edit-hideya 日々のこと

レクイエム・プロジェクト仙台、8月28日に10年目の演奏会へ

 「レクイエム・プロジェクト」の演奏会、お聴きになったことはありますか?  仙台では東日本大震災の翌々年の2013年から始まり、心に痛みを携えるすべての人と祈りと慰め、励まし、希望を、歌で分かち合う場を毎年つくってきまし […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 edit-hideya 日々のこと

過激な新聞好きの猫

ちょっと〜、落ち着いて朝刊、読ませてよ!

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 edit-hideya 日々のこと

猛暑の山形でジャガイモ掘り

摂氏36度になった7月31日の山形。世のコロナ不安と別世界の広々した夏空の下、かみさんの実家の畑で甥っ子とジャガイモ掘り。二列、三列と掘り進むうち、頭クラクラ、汗グチャグチャ。それでも、唯一の手料理のレパートリー、カレー […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 edit-hideya 日々のこと

後期から講師で通う東北文化学園大学を訪問

9月下旬から新設のマスコミュニケーション論を講義する東北文化学園大学を訪ねた。お世話になる現代社会学部の先生たちと顔合わせをし、固めた14回の講義案と共に気持ちよい打合せをさせていただく。教室や構内も拝見。オープン間もな […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 edit-hideya 日々のこと

記者時代の恩師に再会した日

 記者時代、初任地から戻った年、“新人類“をテーマに初めて新年連載をやらせてもらった恩師を久しぶりに訪ねる。センスあふれる社会面デスクだった大先輩は、傘寿を越えても変わらず若かった。  さういふ人にわたしもなりたい…もの […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 edit-hideya 日々のこと

北海道にパティシエの次男を訪ねる旅

パティシエの夢を追って北海道にいる次男の近況を訪ね、足を延ばした洞爺湖、雨上がりの朝。鏡のように澄んだ水面の向こうに、なかなか姿を見せてくれなかった羊蹄山のシルエット。東北の人の温もりある山や海とも違う、アイヌの人々の神 […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 edit-hideya 日々のこと

小田和正さん、3年ぶりのライブ!

 いやな出来事に頭を横取りされた1週間の後、3年ぶりに仙台にやって来た小田和正さん。変わらぬどころか、輝きが増したようなハイトーンボイスの奔流で身も心も洗われた思いだった。  コロナ禍でのライブの長い空白、74歳の現在。 […]

2022年9月27日 / 最終更新日 : 2022年9月27日 edit-hideya 日々のこと

極・私的〈オフコース〉追想〜小田和正さん3年ぶりライブを前に

 コロナの日々を挟んで3年ぶりになる、小田和正さんの仙台公演(セキスイアリーナ)のチケットが届いた。前回は、抽選に当たりながら通知を手紙類に紛れさせて気づかず、トホホな事態になり、この度は厳重保管した。以下はライブを待ち […]

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 edit-hideya 日々のこと

東北文化学園大学で後期から「マスコミュニケーション論」の講義を始めます。新しい名刺です。

 新しい名刺です。4年目が始まった尚絅学院大とともに、縁あって後期から東北文化学園大学で、新設のマスコミュニケーション論を担当します。  マスコミュニケーションといっても、今はスマホを持つ一人ひとりがつながる現実で、現在 […]

2022年7月6日 / 最終更新日 : 2022年7月6日 edit-hideya 日々のこと

ウクライナのジャーナリストから、避難者たちの心情を伝える第二弾のレポートが「TOHOKU360」に届きました。

 ロシアの侵攻から間もない3月、TOHOKU360に寄稿したウクライナ人ジャーナリスト、アンドリー・バルタシェフさん(NY在住)から、新たなリポートが届きました。開戦100日を超えて、避難先で家族と離れ、あるいは爆撃が続 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 26
  • ページ 27
  • ページ 28
  • …
  • ページ 46
  • »

アーカイブ

プロフィール

profile

寺島英弥:ジャーナリスト。1957年福島県生れ。早稲田大学法学部卒。河北新報元編集委員。詳しいプロフィールはこちら。

つながりましょう 講演依頼などのお問い合わせ
  • ホーム
  • お知らせ
  • プロフィール
  • これまでの仕事
  • 著書
  • ギャラリー
  • つながりましょう
  • サイトポリシー

[access] Total:137707/Today:47/Total unique vistors:89067

Copyright © 寺島英弥 Official Website All Rights Reserved.

Designed by yakuway.com

PAGE TOP
  • MENU
  • お知らせ
  • 著書
  • ギャラリー
  • つながりましょう